mosmosh’s diary

メンタル弱いなりの生きる練習日記です。

2月22日から26日

22日(水曜日)

派遣会社に連絡した。偉い。1日1時間くらいずつ活動を行おう。取捨選択をしなくてはならないので、結構疲れるので、1-2時間が限界。

散歩がてらMUJIへ行き、石鹸やトリュフなど買う。

練習、筋トレできた。

 

23日(木曜日)

祝日。午後散歩へ出たらなんだかすごく眠くて風邪ひいたときのようだった。帰って湯たんぽで背中と首の後ろを温めた。

練習30分 x 2回。

 

24日(金曜日)

天気がよくない。どんよりだ。

確定申告をした。オンラインでできて便利だ。ありがたいなぁ。

ギターの練習していたけれど気分が乗らないので歌を歌ったりしているうちに出かける時間になってしまう。

内科に行って漢方薬の相談をした。眠りが浅くて困っているので前に飲んでいた、ホルモンを調整するタイプの薬を復活させることにする。

前職のプロジェクト終了の打ち上げで天ぷらコース料理をいただいた。量が多かったけれどおいしかった。揚げたての贅沢だ。

ビールもすすんで、2杯飲んだ。

仕事が決まってないので、前職の上司から誘いがかかるがあまりいきたくない。上司、仕事を把握してないところがあって、そこに不信感を抱いてしまう。組織も信用できない点があり、できればもどりたくない。私のやっていた仕事を引き継ぎたいという人物がが職場に参加することになったらしく、引き継ぎをやって欲しいと依頼された。謝金はでるっていうけど、ちょっと面倒くさいなぁ。自分の仕事が決まってないので、あまり前向きな気持ちになれない。

 

25日(土曜日)

夕方からものすごく寒くなってきた。出かけるのがしんどい。

ターレッスン。曲の進捗があまりないのでレッスンへの意欲が高まらない。まぁやる気がないってことだ。喋ったり、歌の伴奏について教えてもらったりして、楽しく過ごせた。

最近ずっと食べたかったインドカレーを食べにいけた。すごく寒かった・・・

焼きたてのナンに、バターが溶けていてとてもおいしかった。優しい味のダルカレー。

 

26日(日曜日)

夫が仕事で不在の午前中、張り切って掃除、有酸素運動、筋トレを行なった。

夕方ごろ、バテた。こんなに毎日8時間以上寝てるのに、昼間まだ眠くなる。

風邪うつったかもしれないので葛湯飲む。

 

 

 

2月21日 火曜日

全然寝れなかった。

うとうとし始めると、ものすごい大音量の夫のいびきで、ハッと目が覚めてしまう。いつもよりいびきが大きいのは風邪をひいてるせいかしら。寒い夜に目が覚めて眠れずにいて、ウトウトするたびにイビキに眠りを妨げられ、殺意さえ覚えた。仕事が休みでよかった。

四時間くらいは寝れただろうか。

朝の散歩したのになぁ・・・・休みに入ってから、寝すぎなのだろうか。疲れてないからそんなに寝る必要がないのだろうか?

 

寝れてない割にはそんなに体調は悪くないのが救いだった。

求人情報を見て、問い合わせをした。少しだけ就職活動した。手応えがないので疲れがたまる。こっちがいくら頑張っても条件にあう求人がなければどうにもならない。

 

運動する元気はないので、散歩だけ。

あと10分くらいのヨガを3セット。

練習20分 x 3回。 宿題残り 100分。

 

U-NEXTの31日間無料プランに登録したので、色々見れてうれしい。

2月19日、20日

日曜日。

 

本要約チャンネルを聞きながら散歩。近所の割に長いこと歩いた。そして筋トレする。聞いて仕入れた運動と筋トレの効果に感化されて、モチベーションがあがった。

 

月曜日。

朝起きてとりあえず散歩へ。眠りの質をあげたい・・・

散歩は午後も。等々力渓谷へいけた。渓谷は行きよりも往路の方が景色が楽しめるなと思った。

天気が良く部屋の中が暖かいので気持ちよく過ごせる。

 

2月18日 土曜日 おやすみ6日目

Youtubeで本の要約動画を再生して、聞きながらものを捨てた。とりあえずテーブルの上が定位置になっていた手帳の置き場を作るために、捨てて、掃除をした。

テーブルの上、JAFメイトをリモコンだけになった。うれしい。

 

散歩、カーディオワークアウト、筋トレをする。筋トレするとその筋トレを無駄にしないようにプロテインを飲もうという意識が高くなる。人工甘味料使ってないプロテインが欲しい。

 

散歩中は本要約動画を聞く。内容は『運動脳』。

運動すると、動き回ったご褒美としてホルモンがでていい気分になれるようだ。

セロトニンドーパミン、BDNFなど。

 

練習60分。 宿題は残り120分。

2月17日 金曜日 本を読み終わった。

『世界の終わりとハードボイルドワンダーランド』 読み終わった。

主人公がピンクの服を着た太った女の子と電話するシーン。あそこで女の子が言ったことに希望があると思う。彼女のような健全な女の子が、村上春樹の小説には出てくるな。

鼠三部作をもう一度読み返したい。

 

蔦屋書店に行って、立ち読み(席が空いてたから座ったけど)。

『解きたくなる数学』

面白そうだけど2問目でわからなくなった。しかもこの時は本当に立ち読みだったのでじっくり解説を読む気にならず。また機会をみて読んでみたい。

 

東大の先生!文系の私に超わかりやすく物理を教えてください!』

なぜギターの音が鳴るのかをテーマに、波を説明した章を読んだ。テーマについてはわからなかったというか覚えてないけど、縦波と横波について知る。こういう本をじっくり読んで物理学びたいなと思う。

 

遅い昼食にハムチーズのオープンサンドを食べた。安く買えたビアソーセージというのが案外美味しかった。

 

久しぶりにギターの練習をした。意外に弾けた。休んだ割に左手首の痛みは良くならないので練習を再開してみた。4日程サボったので 40分/1日 x 4日 で160分の宿題が溜まった。今日は60分練習した。。宿題の残りは140分。ちょっとずつ時間をかけて宿題をやっていくか。

 

2月16日 木曜日

家計簿締め日。

ポイントを駆使したおかげで黒字にできた。

 

天気が良いけれど寒い中、長めの時間散歩すると頭痛となったので(ホルモンのせいかもだけど)、散歩を昼と夕方の2回に分けた。

なんとか毎日5000歩以上を歩いている。

 

チョコナッツケーキを作るために買ってきた無塩ミックスナッツをおやつまたは朝食にしている。22gのナッツに食塩を振りかけていただく。大変腹持ちが良い。それにドラッグストアのプライベートブランドのものだけどおいしい。開けたてで新鮮だからかな。

 

村上春樹の本をよんでいるせいでサンドイッチが食べたいので散歩の帰りにビアソーセージというハムを買ってきた。楽しみ。

3日目、2月15日 水曜日

現在読んでいる本

『そのうちなんとかなるだろう』 内田 樹 著

にこう言うことが書いてある。

あらゆる仕事には

「誰の分担でもないけれど、誰かがしなければいけない仕事」と言うものが必ず発生する。

労働をする「システム」を設計したり、管理したり、合理化することが、人間を疲れさせる。

 

著者は「誰の分担でもないけれど、誰かがしなければいけない仕事」を、俺がやっときますよ、といってやってしまえば、前に書いたようなシステムつくりによって疲労させられることはない、と書いていて、そうだよなぁと思う。

しかしこの、俺がやっときますよ、の話を著者は、家庭内での役割分担を完全にやるには無理があると言う流れで書いているので、外で働く場合での話ではないのだろうと思う。

「ああ、あれあんなことになってる、対処しなきゃ、やっとくか」と言うのを、私は職場でずっとやってきたのだけど、疲れてしまった。いや、確かにそのように対処することを見ていてくれる上司はいるし、評価もしてくれているのだろうけど、気付かずのほほんと「誰かが対処してくれたおかげで成り立っている仕組みに乗っかってる」連中が多すぎて、嫌になってしまった。私の給料を増やすより、そいつらの給料を減らして欲しいくらいだ。エネルギーを搾取されてる気がするのだ。職場への不信感が募った。

と、こんな風に考える人を生み出さないために、多くの人が働く職場では 労働をする「システム」を設計、管理、合理化してほしい。それこそ管理職の仕事でしょ、と思う。

 

休んでる時くらい仕事のこと考えなきゃいいんだけど、前職の腹が立つ点をこうやって一つずつ取り出して整理していきたいと言う気持ちもある。それで癒されればいいと思っている。元気な時にはね。

 

呑川沿いを登っていって散歩、お日様は出ていたけど風がつよかった。たまに車で通る道を歩いてみたら、小さな開放された庭園があったので入ってみた。湧き水は沸いてるようには見えず、池も小さかったけど、まっすぐ伸びた竹から生えている葉が綺麗だった。

夕方から、頭痛。気圧のせいか、昼間日光に浴びたせいか。眩しい時はサングラスをかけるようにしよっと。